SPECIAL

キャストインタビュー

白井悠介さん

本作の見どころはどこですか?

スチームプリズンといえば上界と下界の2つの世界を巡る物語ですが、今回は下界の霧の先に新たな国が登場します!!
その国との文化の違い、価値の違いを通して登場人物たちがどう思うのか、というのは見どころの一つかなぁと思います!

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

そりゃやっぱりウルリク!!!と言いたいところですが、ジェレメとジェバイトの二人ですね!!
カイナベルの王であり、新しい登場人物である二人はそれぞれ太陽と月と例えられているのですが、本当にその通りで魅力的な二人だと思います!

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

エルト、久しぶりに会えて嬉しかったよ!!
ただ俺思ったんだけど、普段そんなにいい加減な感じだったっけ?(笑)
でもそれがエルトらしいところでもあって、今回また軽快なエルトークを聞けて楽しかったよ( ´∀`)

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

みなさんの応援のお陰でこうして続編をリリースさせていただけることになりました!!
本当にありがとうございます\(^o^)/
新キャラクターはもちろんですが、今までの彼らもさらに新たな一面が見られるはずです!!
どんどん広がるスチプリの世界の無限の可能性をぜひお楽しみください( ´∀`)

高塚智人さん

本作の見どころはどこですか?

やはり新キャラの登場、そして新しい場所で彼らがどう活躍するのか注目して頂きたいですね。
関係性が深まったからこその掛け合いも楽しみにして頂けると!

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

やはりエルトですね。帰ってきたというかなんというか、エルトとの掛け合いは実家のような安心感がありました!2人の関係性が大好きです!
あとは…フィンがさらに…?…………これは是非本編で確かめてみてください笑

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

成長したね〜!前から何だかんだ頼りになるけど、更に頼りになる存在になったね!!
嬉しいよ!! バイク乗せてね!!!

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

スチームプリズンのFDが発売するということで、驚いた方も多いのではないのでしょうか。
僕もこの世界観が大好きですし、ウルリクが大好きなので、この場所に帰ってこられて嬉しいです。
是非スチプリの世界を楽しんでいただけたらと思います!!

古川慎さん

本作の見どころはどこですか?

続投キャラクター達の変化です。
前作と比べて立場や関係値が新たに整理し直された際に、例えばアダージュであれば少し捻くれた社交性を身につけたであるとか。
そういった部分は前作ストーリーを知っている人ほど、面白く映るんじゃないかなと思います。

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

新キャラクターのジェバイト、ジェレメの2人はこれまで描かれなかった国の王族なだけあって、新鮮な印象でした。
ジェバイトさんは大変フィジカル強し。
彼のルートのEDも興味深いです。

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

他者との関わりって煩わしさもあるけれど、ひょっとして心中では楽しさも感じてたりしてませんか?
だとすれば大変良い事だと思います。
しっかり偏屈な爺さんになってもらいたい所存です。

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

前作からアダージュを担当していましたが、今作収録中は枷が緩んだような感覚がうっすらありました。
それは彼が彼なりに自分の生き方在り方を見ようとしているからなのかもしれませんし、彼なりの強がりなのかもしれません。
でも、偏屈でもうっすら目を開けて前を向いて歩く姿が、自分には大変微笑ましく写りました。
アダージュからは「気持ち悪い」などと言われそうですが、今作でもアダージュを見守ってくださればありがたいです。よろしくお願いします。

君嶋哲さん

本作の見どころはどこですか?

今まで以上にキャラクター達の親密?なやりとりや時にコミカルな場面がありつつ、一体感を感じながら物語が進んでいくところです。

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

ザクセンです。
前作までは残忍なイメージが強く残っていましたが、今作でザクスの人間らしい様を多く見ることができたと思います。

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

イネス…もしかして君…天然ちゃんなの??

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

スチプリを愛してくださる皆様には本当に感謝しております。
前作と同様かそれ以上に、何度プレイしても新しい発見があり深く楽しめる作品だと思います。
これからも皆様と共に歩んでいけたらと願っております!

高瀨泰幸さん

本作の見どころはどこですか?

新しい世界へ向かう事にドキドキワクワクします

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

アダージュ

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

未知の世界への冒険ってワクワクするよね?
僕も小さいときから大好きだった。共にアドベンチャーしよう!!

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

その後の皆がどうしてるか。
新しい国の人々はどういう人達なのか?
お楽しみに

新垣樽助さん

本作の見どころはどこですか?

なんと言っても、ストーリーの続きをプレイできる、これに尽きると思います。

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

アダージュです。
フィンとの会話が良いコンビって感じで、演じていて楽しかったです。

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

ルートによって伝えたい事は変わるのですが、「強く生きろ!生きろ!」と。

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

楽しみに待っていて下さった皆様、今回も新キャラクター、新たなストーリー展開、存分に堪能してください!

大野智敬さん

本作の見どころはどこですか?

前作から引き続いてとても重厚なストーリーになっていると思います。
新キャラクターのジェバイト、ジェレメが登場することで他のキャラクターたちの新たな一面が見られるのではないかと思っています。
ぜひ楽しんでいただけると嬉しいです。

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

僕が演じさせていただいたジェバイトの兄であるジェレメです。
同じ国で育った彼らですが、互いに個性がすごくはっきりしていて。
二人の対比が面白かったです。兄ということもあり、常にジェレメが頭の片隅にいたような気がします。

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

自分らしく生きてくれよなー!!!
幸せに!元気に!
そしてまた会いたいぞー!!!!!
ありがとうー!!!

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

改めましてジェバイト役を演じさせていただきました、大野智敬です。
スチームプリズンの世界に加われたことを本当に嬉しく思います。
心を込めて全力で演じさせていただきました。収録とても楽しかったです!
ジェバイトに会いに来てくださるのを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします!

千葉瑞己さん

本作の見どころはどこですか?

トキメキだけでなく、ドキドキ・ハラハラする物語です!!
思わず夢中になってしまう魅力があります!!

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

千葉が演じさせていただいたジェレメの弟「ジェバイト」です!!
二人の関係性や、やり取りがとっても好きです!!

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

ジェレメ!! 絶対幸せになってね!!

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

今回、皆さんの愛するSteamPrisonの世界に出会えたこと、ジェレメとして参加できたことが本当に嬉しいです!!
とっても不器用でわかりづらいジェレメですが、彼のことを好きになってもらえたらいいなって思います!!
ジェレメのこと、どうぞよろしくお願いします!!

亀山雄慈さん

本作の見どころはどこですか?

これまで上界、下界だけだった世界が急速に広がりを見せ、主人公達がそれまで想像もしなかった国や文化に出逢う…。
新しい世界でそれぞれが見せる新しい一面…。
そんな所でしょうか。
個人的には、ザクセンルートは全部見どころと思ってますのでお楽しみに!

印象に残った自分以外のキャラクターを教えてください。

色々ありますが今作で言うとアダージュですね。
とあるシーンでザクスと絡んだ時に出た「〇〇先生」発言のインパクトが強すぎて…。
あれで全て持っていかれました(笑)

自分のキャラクターに宛てた一言メッセージをください。

「ザクスよ…己の生き方を貫くのは良いが、信頼できる人間にはもう少し素直になれ。抱え込むだけが強さではないぞ?」

…って、スィアさんが言ってましたー!

ユーザーの方々に向けてのメッセージをお願いします。

皆様お待たせ致しました!
皆の寵愛を受けたザクセン・ブランデンブルクに、ついに攻略ルートが実装されました!
これもひとえに、発売からずっとずっと支え続けてくださったユーザーの皆様のおかげです!
本当にありがとうございます!!
僕も数年ぶりにザクスを演じられてとっても嬉しかったです。
スチプリ世界も少し時間が経ち、新たな世界、新たなキャラクター達と邂逅します。
ザクセンもその物語の輪の中に入れる事を誇りに思います!
果たしてどんな運命が待ち受けているのか…。
ぜひ皆様自身の目と耳で確かめてみてくださいね!

素材・情報等は全て開発中の物であり、予告なく変更される場合がございます。当ページに掲載されている素材の転載を禁止します
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
©2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
©HuneX
SteamPrison
ページトップへ