-
アーカイブ
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 3月 2012
スマートにいきましょう。
世間では、スマートフォンとかスマートテレビとかスマートグリッドとかスマートタウンとか、何かと「スマートなんとか」がはやっていますね。 携帯電話は、iPhonやAndroidといったスマートフォンに、一気にシフトしてしまい … 続きを読む
改革元年
皆様こんにちは、開発部長です。 春も近づき、花粉と格闘中ですが、皆様如何でしょうか? さて、ヒューネックスでは24年度に向けて、新たにスタートし始めました。 今年は改革元年と位置づけ、攻めの事業をして行こう … 続きを読む
へんてこプログラミング
最近思うのですが、ソースコードを読む力が衰えているような… と言うのも、別の会社さんが作ったタイトルの続編を作る機会がありまして、そのソースコードを読むのにてこずっているからです。 自分で言うのも何ですが、昔は平気でへん … 続きを読む
HuneX的 「なでしこJAPAN」
とうとうサッカー女子日本代表が、強敵「アメリカ」に勝ちました! 歴史上初の勝利(90分内での勝利。PK戦での勝利は引き分け扱いになるようです) W杯に続き、今回も頂点を狙えそうですね。このままドイツ戦も頑張ってもらいたい … 続きを読む
デバッグ…それはバグをつぶすこと。
世の中には、デバッグ会社なるものが存在します。 作ったゲームの動作確認を行い、不具合等を報告してくれます。 デバッグを行う人にerを付けて、デバッガーと呼んだりします。 もちろん、デバッグ作業は、デバッグ会社だけではなく … 続きを読む