
※初回生産分のみフリートーク収録
※初回生産分のみフリートーク収録
※初回生産分のみフリートーク収録
※初回生産分のみフリートーク収録
第一弾目は体内学園の全実権を握る物腰柔らかなヘルパーT細胞と、
その双子の弟で少し喧嘩っ早くて素直じゃないキラーT細胞が登場。
看病したことがない二人が考えた看病とは……??
とにもかくにも、白血球の看病CD第一弾が登場です。
ヘルパーT細胞(CV.立花慎之介)
白血球部会長。
キラーT細胞の双子の兄。
体内学園の全実権を握っている。
穏やかでおっとりしているように見せかけて、実際はきつく毒舌。
解説:免疫システムを指揮する。
キラーT細胞(CV.諏訪部順一)
白血球部副会長。
ヘルパーT細胞の双子の弟。
気が荒く怒りっぽいけれど、誰よりも純真で真面目な男性。
解説:体内に入ってきたウィルスを死滅させる。
※初回生産分のみフリートーク収録
第二弾目はちょっとだらしないけど心優しい兄Nと、真面目で体内学園一のエリートである弟Kが登場。デコボコ兄弟の看病はどことなく危険(?)で……。とにもかくにも、白血球の看病CD第二弾が登場です。
N(CV.小野友樹)
白血球部風紀。Kの兄。
女の子が三度の飯より大好き。こう見えて、面倒見は良い方。
解説:殺傷能力が高く、ウィルスを見つけると単独で直接殺す。
K(CV.森川智之)
白血球部風紀。Nの弟。
学園一のエリート。
真面目な性格で、白黒はっきりしないことは大嫌い。
解説:殺傷能力が高く、ウィルスを見つけると単独で直接殺す。
※初回生産分のみフリートーク収録
第三弾目はどんな時でもポジティブで面倒見の良いマクロファージと、少しミステリアスで素朴な血小板が登場。
天然100%の彼等の看病は、なんでも有りの未知数で……。
とにもかくにも、白血球の看病CD第三弾が登場です。
マクロファージ(CV.日野聡)
白血球部会計。部内唯一の良心。裏表がなく、いつも豪快。基本良い人だが、やることが少しずれている。
解説:細菌・ウィルス・死んだ細胞等々を食べる。
血小板(CV.石田彰)
白血球部幽霊部員。
壊した物を直したりするのが得意。優しくて基本良い人だが、病弱なのが珠に傷。
解説:傷口をふさぎ、出血を止める。
好中球(CV.???)
マクロファージになついている犬。
解説:殺菌などを殺して捕食する。